![GALLERY/ギャラリー[今月の帯・バックナンバー]](../images/title_gallerybn.gif) |
番外編 帛撰会2010春
題《用の美》
|
――「西陣織」とは何かと問われれば、それは「錦」であると即座に答える。
他産地にはない織技。いや、世界に類のない織技。
しかし、その技に溺れてはいないだろうか。
絹の本質にたち戻った、織の質感による絹の自己表現とは何であろうか。
自問自答をひたすら続けるのである。
「感性」という、実に曖昧なものにいつも惑わされながら!――
|
 |
今回は番外編として、4月6・7日に行いました第19回目の帛撰会の様子と、その際に発表しました新作を、アルバム形式でご紹介します。帛撰会は、株式会社帛撰の年に一度の新作発表会です。上記写真をクリックし、ご覧ください。
(2010年4月)
|
今月の帯
バックナンバー |
|
|